パタンナーってどんな仕事?やりがいや魅力は?

パタンナーってどんな仕事をするの?わからない人が多い

洋服を作る時にはデザイナーがデザイン画を描いてそれを型紙に起こして洋服を作ります。
この型紙、洋服の設計図のようなものを作るのがパタンナーです。
平面に書かれているデザインを立体的にとらえて、どのような素材を利用するかも考慮しながら誤差なく型に起こすことが必要で、技術も知識も必須になります。

デザイナーなどの感性で仕事をする人とは違い、パタンナーは物を作る時の基礎となる部分に係るので、型紙を起こす技術、知識、洋服の素材についての知識など、専門的な知識を持っていないと就職はまずできません。
そのため、服飾系の大学、短大、専門学校で知識や技術をしっかり学ぶ必要があります。

型紙を作り、それを量産するための作業も行わなければならないので、デザイナーの意図を読み取り、正確に型を起こす能力が求められます。

デザインから型紙を作ってサンプルを作成する

デザイナーは洋服などのデザインを紙などの平面におこし、そこからパタンナーが型紙を作りますが、デザイン画から作った型紙はファーストパターンといいます。
これは企画の上で重要な第一段階となるので、ここでずれが起ると製品を作る時に支障をきたすのです。
ここはパタンナーとして経験や実績を積んだ方、専門の業者などが行います。

次に展示会用のサンプルを作り、ここで新商品としての企画を伝え商品化するかどうかを確認するので、デザイナーが意識しているコンセプトをパタンナーも同じように感じ、それをサンプルとして作る事が必要です。
ここから製品化となれば量産するための型紙、工業パターンを制作し、実際の商品となっていきます。

国際化が進む中で求められること

アパレルの世界も国際化が進み、グローバル展開しているメーカーも少なくありません。
海外の顧客向けの洋服などを作るメーカーが数多くなり、グローバルに対応できる能力を持った人の方が優遇されます。
パタンナーとして腕を磨くことが必要となりますが、しっかりと実績、経験を積み着実にレベルアップしていけば、海外のメーカーから声をかけられるパタンナーもいて、世界的に活躍されている方もいるのです。

一流といえるところまで到達するには時間もかかりますし努力が必要ですが、学校で知識と技術を学び、それを仕事の中で活かし応用できるようになっていけば、パタンナーという仕事は大きな広がりをもっている素敵な仕事なのです。

    © 2018 - 2024 インキャリ All Rights Reserved. | サイトマップ